前の記事はこちら
2018年のゲームを振り返る その1
2018年のゲームを振り返る その2
【Detroit:Become Human】
モーションキャプチャやCGの技術が進化していっても、やはり実写の美しさやリアルさにはかなわない。と思っていたのが崩れていくような。
実際に俳優が演技しているけど実写ではない。リアルとバーチャルの曖昧な垣根がデトロイトの世界にぴったりだと思った。上手く言えないけど。
こういうSFな内容のゲームだと、かえって実写化されると陳腐になるというか嘘っぽくなるというか、リアルの限界みたいなものを感じました。
莫大な製作費と時間をかけたんだろうなという印象(下世話
一応プラチナを取るまでプレイしたけど、フローチャートは全て埋まってません。
またプレイしたい気持ちが湧いてきたら、埋める作業をやりたい。
フローチャートだけでは分からない、分岐で変化する細かな会話のやり取りなんかもあるだろうし。
全てのシーンを網羅するのはかなり大変そう。
AIに対する不安や危機感は持っていても、人間がアンドロイドを虐待するということは想像もしていなかった。
アンドロイドに対するまだ存在していない(たぶん)差別や偏見を通して、今存在しているあらゆる差別や偏見について訴えたかったんだという意図も感じた。
限りなくヒトに近いモノを生み出すことの恐ろしさ。
プレイ中そんなことをぼんやり思った。
それ以外の感想はだいたい「コナー可愛い」で終わった。
しょうがないだって信じられないくらい可愛かった。
コナー役のブライアン・デッカート氏がもう……。
なんでしょうあの清潔感と愛らしさ。
本当に成人男性なのか。
ハンクを待つコナー。思わず吹き出したひとコマ。だから座り方!! |
俳優にとってもゲームへ出演することが、映画やドラマの出演と同等の価値があるものになるんじゃないかと。もうなってるのかな。
【落雨落葉 Defoliation】
超自然サスペンスアドベンチャーゲーム。らしい。
まあ…そんな紹介されてもピンときません。
個人的には青春ホラー脱出ゲームだと思いました。
よくわからないゲームです。
ほぼ半分は!攻略見ました!
ローカライズが変。
日本語に訳されていても、直訳過ぎて頭の中でもう一度日本語に訳す。
そうしないと頭に入らない。
女性主人公のセリフが時々男性口調に変わる。
台湾が舞台。馴染みがない。わからない。
住所の謎解きも、最初はこれが台湾の住所だとわからなかった。
学校の時間割も初めて見た(へーこんななんだと新鮮ではあった)
謎解きも納得いくものといかないものと。んー。
絵は綺麗でした。
たぶんストーリーも良い感じ…と煮え切らないのはローカライズのせいです。
元の文章は良さそうな感じだと思った。
ここまで6月7月にプレイしたゲームについて書きました。
その他、ラスアスリマスターをやったり、ふと思い立って龍が如く維新を再プレイしたり、WD2のDLCをやったりしました。
これ以降のゲームはまた次回。
もう年内に全て書くのは無理なので、来年も引き続きのんびり書いていきます。